introduction

タユタフ

タユタフ

この前書いた、すげぇかっこいいユニットです。純粋なJAZZかと思って聴いてみたら全然違って、ま〜ぁいわば『JAZZっぽいTECHNOっぽい音楽っぽい』…っていうか別にそう定義づける理由はないですが。Sax、Bass,Drumsのトリオで(サポートでGuitarとかも参加)、それだけ見ればJAZZっぽいですが、なんか(推定)サンプラ−やら(推定)エフェクターやら使い倒してて、電子音大好きな僕にとってはなんとも心地よいサウンドでして。とにかくすごくいいユニットです。
テクノデリック

テクノデリック

はい、YMOです(って言ってわかる人は殆どいないでしょうが)。僕は今日、このアルバムが実は相当な名盤だということに気付いてしまいました笑 まだ僕がポップなものを志向してた頃は「なんだこの音楽」とか思ってそれ以来ずーーーーーーーーーーーっと聴いてませんでしたが、ここ最近の劇的な脱線により志向するものが128°くらい変わったため、中古屋で購入。その値段は…驚異の低価格を実現!!なななななんと800円!!
わぁ〜いお手頃だぁとか思ってましたが、よく考えるとこんな名盤(てか必聴盤)をこの値段で売ろうなんて、失礼極まりないですよね笑(先輩に言われて気付いた。いやお恥ずかしい)
もしこのアルバムを手に入れたら、絶対に部屋を真っ暗にして聴くことをお勧めしますっ!!!!!

で、YMO関連でもう1枚

BGM

BGM

はい、いわずと知れた(!?)名盤…というか必聴盤です。1曲目からすでにヤバい。これも「ポップ」という言葉はまず使われないであろうアルバムなので、僕が持ってるのはMDに入っている音源のみ…いや、ひと昔前の僕は一体何を聴いて過ごしてきたのだろうって思っちゃいます笑 しつこいですが、必聴盤ですよ!!
かといって、これらのアルバムを自信を持って勧められるかと言うと…まぁ、「どこが必聴盤だ!!!!ぬぁあ〜」とか言われるかも…というか言われる「はず」なので、僕と趣味が近い人の内にとどめておきます笑

随分長々と書いてしまいましたが、ここ最近はあまりの音楽狂になって、ブログを更新する暇と気力が不足がちなので、こんな感じでまとめて紹介しちゃいまーす

明日はスタジオだぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぁぁあああライヴだぁぁぁぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜ぁああああああああああああああああ!!!!!!